
よもぎ蒸しは「子宮のエステ」
女性に優しい、優れた温熱民間療法
●「子宮のエステ」
よもぎを中心に、数種類の漢方を混ぜたものを煮出して、その蒸気を浴びます。
皮膚より吸収率の高い粘膜から有効成分をからだ全体にめぐらせ、からだを芯から温める民間療法です。よもぎ蒸しは、女性ホルモンの司令塔である卵巣や子宮周りをダイレクトに温める他にも、「よもぎ」には様々な女性に嬉しい効能があり、「ハーブの女王」とも呼ばれています。
●3大効能
*浄血・増血作用
よもぎには、「緑の血液」とも呼ばれる葉緑素(クロロフィル)が含まれ、血液をサラサラにして、血液循環を促進し、冷え・貧血予防・末梢神経の拡張・新陳代謝促進などの働きがあります。
*整腸作用
食物繊維がほうれん草の約3倍も含まれているので、腸内に溜まったいらないものを排出してくれる働きがあり、便秘解消を助け、ダイエットサポートも期待できます。また、コレステロール値を下げる効果もあるとされています。
*デトックス作用
利尿作用があり、老廃部室を排出して、新陳代謝を高めます。血液循環がよくなり、いらないものを排出することでデトックス効果が期待でき、これによりからだはスッキリし、肌の調子もよくなります。
●当サロンで受ける漢方よもぎ蒸し
漢方薬局の薬剤師監修で、よもぎ蒸し用の漢方パックをご用意しております。からだの中から体質を改善したいという方には漢方薬局のご紹介をしております。よもぎ蒸しルームは、リラックスできる環境を整え、お椅子は2台ご用意しておりますので、お友達や母娘でお受けいただけます。 座浴中は、ノンカフェインの健康茶を1ℓご用意しております。
Q.どんな人が対象?
A.全女性は対象です。普段の生活の中で是非取り入れて頂きたいです。
ダイエット希望の方、妊娠希望の方、産後のからだを回復させたい方、母乳分泌を増やしたい方、不妊症の方、更年期の症状を予防・軽減させたい方、PMS・月経痛でお悩みの方にオススメです。
Q.どのくらいの頻度がいい?
A.日頃のケアには、週に1〜2回をまずは2ヶ月続けると効果的ですが、続けることが一番大事です。また、お悩みに合わせて、アドバイスもさせて頂きます。
Q.シャワーは浴びれますか?
A.よもぎ蒸しの汗は、汗腺からでなはく、皮脂腺から出る汗なので匂いもなく、サラサラです。タオルドライがオススメです。
Q.飲み物は必要ですか?
A.ノンカフェインのお茶を1リットル用意しています。
Q.生理中は可能?
A.生理中・産後の悪露がある方は足蒸しをご案内いたします。足蒸しで全身が温まり生理中の腰痛緩和にもオススメです。通常のよもぎ蒸しは、ナプキンによるかゆみなどにも効果的ですので、終わりましたら是非オススメです。
Q.当日回数券に変更できますか?
A.1回目終了後よもぎ蒸し回数券を購入すると、当日1回目として使用可能です。
Q.1回の施術時間は?
A.ご体調に合わせて、1回30分です。延長も追加料金で可能です。
Q.予約前日・当日に生理になった場合は?
A.生理中・産後の悪露がある方は足蒸しにご変更させていただきます。
Q.妊娠中はできますか?
妊娠中は、足蒸しにて対応させていただきます。
⚫︎座浴中の過ごし方
よもぎ蒸し専用ルームは発汗効果を高めるため、室温を約30度に保っています。サウナスーツのような厚手の専用マントにお着替えいただき、30分〜40分座浴していただきます。足元が冷えている方へは、炭酸泉の足浴を無料でご用意しています。
お悩みに合わせ様々な座り方をお試しください。